情報漏洩のリスク管理や
リーガルデータの保全・収集・保管サービス
Data Cellar
ディスカバリベンダーだからこそできるデータの特定、
保全からデータの処理、ドキュメントレビューにいたるまで
ワンストップサービスを提供します。
国際訴訟、eディスカバリ、企業法務、情報システム部門の
法務管理書類や業務データを長期間、低コストで
保全するサービスが誕生しました!
内部統制、内部監査、情報漏洩の
リスク管理の問題を解決します!
-
業務データの安全な保管方法や
運用方法がわからない! -
あらゆる有事に備えて業務データを
安全に保管したい! -
情報漏洩のリスク管理や、
資産管理ができていない!
ディスカバリベンダーだからこそできる客観性のある資産管理や、
24時間365日、セキュリティ管理された国内の倉庫と、
常時アラート監視しているサーバで、貴社の資産管理を行い、業務データを保全します。
選ばれている理由
-
ディスカバリベンダーならではの
客観性のある資産管理ができます。弊社は、アジアにおけるeディスカバリ総合支援企業のパイオニアです。データの保全、ドキュメントレビューなどのサービスを提供しているベンダーならではの客観性のある資産管理をいたします。
-
セキュリティ管理された国内の倉庫と、
常時アラート監視しているサーバで管理します。記録メディアに適した温度・湿度で管理された環境、2名での立ち会いのもと入出庫する国内の倉庫や、常時アラート管理されているクラウド環境で保管します。
-
平時・有事にかかわらず柔軟に対応できる
サービスをご提案できます。平時の資産管理、内部統制の対応、有事のデータストレージ対応やeディスカバリ支援など、幅広いご提案が可能です。
よくあるパターン
保管方法 | 記憶媒体保管 | データ保管 | SSL/VPN転送 データ保管 |
---|---|---|---|
作業担当 | FRONTEO | FRONTEO | お客様 |
メリット・ デメリット |
記録メディアに適した温度・湿度管理がされた環境ですが、HDDなど経年劣化による破損リスクがあります。 | 冗長化されたプライベートサーバで管理のため、データ破損のリスクは軽減されます。 | PC環境にソフトウェアのインストールや、FirewallのPortを開ける必要がありますが、保管スピードや経年劣化のリスクは軽減されます。 |
1
記憶媒体保管保管したいPCやサーバが多く、セキュアな倉庫にバックアップとともに保管したい



- 安全性が高く、保管・管理もしっかりした倉庫に保管します。それと同時にデータ収集し、バックアップとともに資産管理をいたします。
2
データ保管保管したいPCやサーバ、HDDがあり、セキュアなストレージサーバに保管したい



- 収集したデータを冗長化されたプライベートサーバに保管します。データ収集しているため、有事の際の対応は早く、万が一の備えとしてもご利用いただけます。
3
SSL/VPN転送データ保管SSL/VPN転送でストレージ保管して、資産管理やeディスカバリにも備えたい




- 資産管理やeディスカバリにも備えたいなど、データ保存にとどまらないトータルソリューションとしてもご利用いただけます。
オプション・関連サービス
-
訴訟支援
-
不正調査支援
データ保管にとどまらず、不要データの磁気破壊と物理破壊処理や、弊社のデータ解析技術を活用したeディスカバリ支援、フォレンジック調査などの訴訟支援、不正調査支援など、関連サービスも併用してご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせからご契約まで
お問い合わせ
フォーム、お電話など
お気軽にお問い合わせ
ください。
ヒアリング
現状確認・保全対象項目確認・秘密保持契約締結
ご提案・
お見積り
ヒアリング内容に基づき、
ご提案書とお見積書のご提示
ご契約
ご契約書の締結
数字で見るFRONTEO
日本企業時価総額
上位100社における導入割合
AIによる
言語解析市場シェア
日米で株式上場
国外拠点数
国際訴訟ディスカバリ
対応件数
不正調査対応件数
AI導入社数
*「KIBITシリーズ」が、2016年度と2017年度の「国内言語解析市場**」で
ベンダー別売上金額ベースで全体の62.8%を占め、シェア1位を獲得しました。
**出典:「ITR Market View:AI市場2018」(2018年12月)
よくある質問
-
月々の運用費はどのくらいかかるのでしょうか。お客様のご要望にあわせて提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
外部倉庫の安全性や環境などについて教えてください。入出庫の際は、2名体制で立ち会いを行い、持ち出しができないように管理しております。
また、記録メディアに適した温度・湿度管理がされた環境で保全しております。 -
車両での郵送も可能でしょうか。はい、可能です。車両での郵送の場合はセキュリティ便で郵送致します。
-
データの廃棄も依頼可能でしょうか。はい、可能です。磁気破壊により記録媒体として使用できない状態にします。その後、廃棄ベンダーに物理破壊を依頼し、作業完了後は証明書を納品いたします。
資料ダウンロード
下記フォームに入力の上送信すると、ファイルが表示されます。