【Webinar資料ダウンロード可】中国事業の不正リスク対応、不正の兆候への対応を中心に
2023年2月3日【Webinar】米国特許訴訟におけるディスカバリと海外の関連案件におけるその影響管理 Part 1 [字幕]
2023年2月6日2023年1月19日(木) Finnegan, Henderson, Farabow, Garrett & Dunner, LLP / FRONTEO共催
【ログイン後、2023年1月19日開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】
受講のポイント
米国特許訴訟におけるディスカバリの主要メカニズムを理解することは、訴訟を有利に進めるために重要です。訴訟が様々な国際的な場で行われることが多いビジネスの世界では、その場所と米国ディスカバリ利用の管理方法を理解することが、グローバルな訴訟戦略にとって不可欠です。
このウェビナーでは、米国特許訴訟における重要なディスカバリの仕組みについての概要を説明します。 また、グローバルな特許訴訟を管理する際の重要な検討事項や、外国の訴訟手続きにおける米国のディスカバリの相互利用の可能性についてもお話します。プレゼンターは、米国ディスカバリの問題、グローバル特許訴訟の戦略、クロスユースの可能性について、仮説と実例を用いて説明し、その後、質疑応答セッションで質問にお答えします。
会員のみ、視聴いただけます。
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
2023年1月19日(木) Finnegan, Henderson, Farabow, Garrett & Dunner, LLP / FRONTEO共催
字幕は法律事務所より提供されたものではなく、機械翻訳しております
【下部フォームより、2023年1月19日開催セミナーの資料がダウンロード可能です】
米国特許訴訟におけるディスカバリの主要メカニズムを理解することは、訴訟を有利に進めるために重要です。訴訟が様々な国際的な場で行われることが多いビジネスの世界では、その場所と米国ディスカバリ利用の管理方法を理解することが、グローバルな訴訟戦略にとって不可欠です。
このウェビナーでは、米国特許訴訟における重要なディスカバリの仕組みについての概要を説明します。 また、グローバルな特許訴訟を管理する際の重要な検討事項や、外国の訴訟手続きにおける米国のディスカバリの相互利用の可能性についてもお話します。プレゼンターは、米国ディスカバリの問題、グローバル特許訴訟の戦略、クロスユースの可能性について、仮説と実例を用いて説明し、その後、質疑応答セッションで質問にお答えします。
講師
フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー外国法事務弁護士事務所
ジョン・D・リビングストーン
アトランタオフィスのマネージングパートナーであるJohn Livingstone弁護士は、米国地方裁判所、米国国際貿易委員会(ITC)、米国連邦巡回区控訴裁判所での複雑な製薬、化学、バイオテクノロジー特許訴訟を専門とする第一線の裁判弁護士であり、米国特許商標庁(USPTO)特許審判部(PTAB)での付与後特許訴訟における主任弁護士も務めています。また、米国特許商標庁(USPTO)の特許審判部(PTAB)における付与後の手続きにおいて、主任弁護士を務めています。フィネガンの東京オフィスに4年間在籍した経験もあり、米国特許に関する問題でグローバルクライアントを頻繁に担当しています。
また、戦略的ポートフォリオ管理、M&Aやインライセンスに関連したデューデリジェンス評価など、さまざまな特許問題についてクライアントにアドバイスを提供しています。
特許法に関する講演を定期的に行い、多数の法律論文や科学論文を執筆しています。さらに、シンガポールとソウルの国際知的財産保護協会(AIPPI)、深圳のLexisNexis、東京の日本ライセンス協会(JLES)など、国内外の聴衆に定期的に講演を行っています。日本弁理士会(東京、大阪、四国)、米国知的財産法協会(AIPLA)のChemical Prosecution Bootcamp(ミネアポリス、ヒューストン)、Chemical Practice Group meeting(ヒューストン)、Managing Intellectual Property(東京)のラウンドテーブルなど、国際的に講演を行っています。
2013年から、Managing Intellectual Propertyのジョージア州のIP Starに選ばれています。2016年以降、Legal Media Groups Guide to the World's Leading Patent Law Practitionersnにて米国特許弁護士の上位にランクインしています。LMG Life Sciencesからは、General Patent Litigator of the Year Southとして、Intellectual Propertyに認定されています。Life Sciences Star、および「Hatch-Waxman Patent Litigation」への貢献が評価されています。Kaken Pharmaceutical Co., Ltd.; Bausch Health Care v. Andrei Iancuにおける当事務所の控訴審勝利と、AstraZeneca AB v. Aurobindo Ltd et al.における地方裁判所勝利を導いた訴訟チームのリーダー、いずれもLMG Life Sciences AwardsにてImpact Cases of the Yearに選出されました。
講師
フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー外国法事務弁護士事務所
M・デイビッド・ウェインガーテン
David Weingarten弁護士は米国地方裁判所および米国国際貿易委員会 (ITC) での特許訴訟、米国特許商標庁 (USPTO) での特許付与後の審理、特許実務、および戦略的ポートフォリオ管理を中心に、化学およびライフサイエンス分野で幅広く活躍しています。また、米国特許出願の準備と実務、海外での実務の調整と管理、ポートフォリオ管理と計画のための戦略開発、国内外のクライアントのためのディリジェンスプロジェクトへの参加など、幅広い経験を有しています。さらに、特許侵害、有効性、執行可能性に関する意見書を作成し、ライセンスや供給に関する契約など、知的財産に関する契約の準備も行っています。
現在は、知的財産権専門家の全米弁護士会である米国知的財産法協会(AIPLA)の食品・医薬品委員会の委員長を務めています。2020年と2021年にはBest Lawyersの「Ones to Watch」リストに掲載され、2021年には米国弁護士財団のフェローに選出されました。また、2022年にはIntellectual Asset Management誌で、主要な製薬およびバイオテクノロジー訴訟において説得力のある弁護士として評価されました。アメリカ化学会(ACS)、アメリカ法曹協会(ABA)、ニュージャージー州知的財産法協会(NJIPLA)など、多数の全米の業界団体や弁護士会の会合にて講演を行っており、Straffordでも、多様な特許法のテーマについて講師を度々務めています。
弁護士として活動する以前は、製薬業界で10年以上にわたり、心臓血管、代謝、呼吸器、炎症など幅広い治療分野の医薬品開発に携わってきました。シニアマネジメントとして、創薬、プロセス研究開発、製造における研究開発を主導する責任を負っていました。また、新薬承認申請の準備、デューデリジェンス、技術移転の管理も担当していました。
エモリー大学ロースクール在学中は、Robert W. Woodruffフェロー、学長教育フェロー、契約書作成、交渉、取引スキル、特許とグローバルヘルスにおける優れた学業成績で賞を受賞し、エモリー大学ロースクールの取引交渉大会で1位を獲得しました。また、エモリー大学では、Achievement Rewards for College Scientists (ARCS) 奨学生、Northern Telecom Scholar、教育省大学院生、アメリカ化学会有機部門大学院生でもありました。
講師
フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー外国法事務弁護士事務所
ポール・トーンセンド
Paul Townsend弁護士の特許実務は、訴訟、実務、およびクライアントへのカウンセリングに及びます。主にポリマー組成物および製造、特殊化学品、触媒、コーティング技術、医薬品、エネルギー技術に関わる企業をサポートしています。
連邦地方裁判所での訴訟、国際貿易委員会 (ITC) での337条調査、米国特許商標庁 (USPTO) の特許審判部 (PTAB)での当事者間レビュー (IPR)でクライアントを代理しています。訴訟のあらゆる段階での経験があり、それは答弁書の作成、クレームの解釈、ディスカバリのあらゆる側面への対応、専門家証人との協力による侵害、有効性、および無効性の立場の策定、専門家証人との協力による専門家レポートおよび宣言書の作成、動議の作成および対応、法的調査、日々の訴訟活動、裁判準備および出席を含んでいます。
Paul弁護士は、出願およびクライアントとのカウンセリングにおいて豊富な経験を有しています。知的財産ポリシーの策定と起草、特許出願の起草と実務、海外での実務の調整、ライセンシングと訴訟前の関連デューディリジェンス分析の両方をサポートしています。また、さまざまな化学関連技術分野における無効、有効、侵害、非侵害、および営業の自由に関する意見書の作成も行っています。
そして特に、エネルギー関連技術に関心を持っています。ロースクール入学前は、石油・ガス会社の上流・下流部門や原子力発電会社でインターンを経験しました。クイーンズ大学では、化学工学の学位を取得し、バイオ燃料や太陽光技術など、再生可能エネルギーや代替エネルギーに関連する複数のプロジェクトに携わりました。エネルギーやその他の気候技術への関心から、米国化学技術者協会の年次総会および春季総会における化学工学と法に関するフォーラムで何度も講演を行っています。
フィネガンでのさまざまなプロボノプログラムに定期的に参加しています。また、D.C. Bar Pro Bono Centerでは、退役軍人請求裁判所の退役軍人給付拒否に関する控訴審で、複数の障害を持つ退役軍人を代理したほか、家主と借家人の紛争で借家人を代理しました。刑事事件における法医学的科学的証拠に関する専門家証言に関連してコネチカット州最高裁判所に提出されたアミカスブリーフの作成にも協力をしました。数年連続で「Capital Pro Bono Honor Role」へ選出されています。
事務所紹介
フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー外国法事務弁護士事務所は、世界最大級の知的財産法律事務所の1つです。アトランタ、ボストン、ロンドン、ミュンヘン、パロアルト、レストン、ソウル、上海、台北、東京、ワシントンDCにオフィスを構え、カウンセリング、起訴、ライセンス、訴訟など、特許、商標、著作権に関するあらゆる法律業務を取り扱っています。また、広告、企業秘密、欧州特許および商標、国際貿易、ポートフォリオ管理、インターネット、電子商取引、政府契約、反トラスト、不正競争などに関する知的財産権問題についてもクライアントを代理しています。
当事務所の詳細については、www.finnegan.com をご覧ください。
資料ダウンロード/お問い合わせ
こちらからダウンロードやお問い合わせ頂けます。
区分を選択し必須項目を入力していただき送信ボタンを押下してください。