
【Webinar】FRONTEO 有事対応セミナー 不正調査、米国訴訟等の有事対応発生時における企業担当者の注意ポイント – 1 –
2023年3月29日
米国(独禁法)クラスアクション対応 第2回:序盤戦
2023年3月29日弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
ページ下部のフォームから資料をダウンロードいただけます
米国クラスアクションは規模が大きくなりがちで、対応する企業においても、勝ち負けにかかわらず、最終解決までに多くの時間と負担を要する訴訟類型の一つです。今回は、独禁法違反に基づくクラスアクションを例に、米国クラスアクションに対応する日本企業の法務関係者として知っておくべきポイントを、訴訟段階ごとに3回の動画に分けて解説していきます。第3回目のテーマは「終盤戦、クラス承認・損害立証・和解交渉・略式裁判・陪審裁判」です。
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
パートナー 加賀美 有人 弁護士

競争法/独占禁止法分野を中心に、クロスボーダーな不正調査・危機管理対応、当局調査対応、M&Aに伴う企業結合届出対応などを扱っています。メーカーの海外子会社への出向駐在経験を含む、通算10年に及ぶ海外在住・駐在経験を活かし、グローバルなコンプライアンス対応や、海外規制当局・海外法律事務所との協働が不可欠な案件を強みとしています。
2002年10月 弁護士登録、第二東京弁護士会・ニューヨーク州弁護士会 所属

森・濱田松本法律事務所は、"Firm of Choice"、すなわち、クライアントの皆さまが、最も重要な問題に直面した場合、最も複雑な課題をかかえた場合、最も迅速な解決が必要となった場合に、まず頼りにされ、コンタクトされる事務所であり続けることを目標としています。
とりわけ、国際業務の観点からは、海外に7拠点を展開し、アジアでNo.1のRegional Firmを目指すと共に、国内外の企業の皆さまがグローバルに活躍できるリーガル・インフラストラクチャーの構築に貢献することを使命としております。
資料ダウンロード/お問い合わせ
こちらからダウンロードやお問い合わせ頂けます。
区分を選択し必須項目を入力していただき送信ボタンを押下してください。