【Webinar】貴社の Wi-Fi 環境は安全ですか?忍び寄る情報漏洩のリスクと対策
2021年5月24日データ漏えいへの対応実務 Part2 後編
2021年5月27日西村あさひ法律事務所
ログイン後、資料をダウンロードいただけます
近時、サイバー攻撃による情報漏えい事案が多発していますが、事前に何を備えておくべきだったのか、どのようにインシデントに対応すべきなのかは、実際に自社で事案が発生するまで具体的なイメージがつかみにくいところです。
本動画では、架空の不正アクセスによる情報漏えい事案を設定した上で、その対応実務を解説し、事前対策の振り返りを行うことにより、法律・技術の両面から、有事の実務対応と平時の事前対策の具体的なイメージをつかんでいただくことを目的とするものです。
前編では、サイバー犯罪を取り巻く環境の変化やデジタル・フォレンジック、さらに、架空の情報漏えい事案をもとに対応実務について説明します。また、サイバー犯罪への対応策のひとつとして注目される、サイバー保険について解説します。
会員のみ、視聴いただけます。
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
西村あさひ法律事務所
ページ下部のフォームから資料をダウンロードいただけます
近時、サイバー攻撃による情報漏えい事案が多発していますが、事前に何を備えておくべきだったのか、どのようにインシデントに対応すべきなのかは、実際に自社で事案が発生するまで具体的なイメージがつかみにくいところです。
本動画では、架空の不正アクセスによる情報漏えい事案を設定した上で、その対応実務を解説し、事前対策の振り返りを行うことにより、法律・技術の両面から、有事の実務対応と平時の事前対策の具体的なイメージをつかんでいただくことを目的とするものです。
前編では、サイバー犯罪を取り巻く環境の変化やデジタル・フォレンジック、さらに、架空の情報漏えい事案をもとに対応実務について説明します。また、サイバー犯罪への対応策のひとつとして注目される、サイバー保険について解説します。
講師
北條 孝佳 弁護士
危機管理、企業不祥事、様々なサイバーセキュリティ事案等の企業法務に従事し、各種調査・法的措置・再発防止に関するアドバイスを提供。元警察庁技官として、電磁的記録の解析等の業務・研究に10年以上従事し、多数のサイバー攻撃事案に対応した経験を持つ。
日本シーサート協議会専門員、NICT招聘専門員等を務めるとともに、都道府県警察等の法執行機関を中心に多くの機関・企業に対する講演、書籍・論文の執筆等、多岐に亘る活動を行っている。
松本 絢子 弁護士
大規模・複雑な案件を含む国内外のM&Aのほか、コーポレートガバナンス、各種コンプライアンス、個人情報を含む情報の管理・利活用、DX、ブランド戦略、保険等に関連する企業法務一般を幅広く扱っている。
また、ファッション業界に特化したファッションロープラクティスにも注力し、デザイナー、ファッション関連の小売・製造・輸出入に携わる企業や投資家、ブランドオーナー等のリーガルサポートを行っている。
石川 智也 弁護士
2006年弁護士登録。2005年東京大学法学部卒業、2015年バージニア大学ロースクール卒業(LL.M.)、2016年ミュンヘン知的財産法センター卒業(LL.M.)、2017年ニューヨーク州弁護士登録。GDPRを始めとするグローバルでの個人情報保護法制・データ規制へのコンプライアンス対応について多くの日本企業にアドバイスを提供しており、関連する講演・執筆記事も多数。
日本経済新聞社による「2019年に活躍した弁護士ランキング」の「データ関連分野」で総合ランキング1位(企業票+弁護士票)、週刊東洋経済(2020年11月7日号)特集の「依頼したい弁護士」においてIT・個人情報・ベンチャー分野で選出。
資料ダウンロード・お問い合わせ
こちらからダウンロードやお問い合わせ頂けます。区分を選択し必須項目を入力していただき送信ボタンを押下してください。