このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

共同事業のご紹介

2020年05月20日配信

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 × 株式会社FRONTEO

4a7dcbe01b3d959d2f83c94744647a59 #watch

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社と株式会社FRONTEOは、FRONTEOが提供するリーガルテックAI技術をベースに、弁護士により設立されたTMI P&Sのフォレンジック・コンサルティングを組み合わせ、企業の不祥事や企業犯罪など、社会的に何らかの形で損害や被害をもたらす可能性のある問題を企業とともに調査する「AIを用いたコンプライアンス違反の予兆検知と内部不正調査」サービスを、共同で提供することを開始致しました。

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社の代表取締役である大井哲也弁護士と、当社執行役員技師長の野﨑周作より協業に至った背景、意図についてご紹介致します。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

right 4 regLoginBtn login noopener center solid #ffffff #ca773b #ca773b #ca773b #ffffff show left 4 noopener center solid #ffffff #ca773b #ca773b #ca773b #ffffff show

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 × 株式会社FRONTEO

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社と株式会社FRONTEOは、FRONTEOが提供するリーガルテックAI技術をベースに、弁護士により設立されたTMI P&Sのフォレンジック・コンサルティングを組み合わせ、企業の不祥事や企業犯罪など、社会的に何らかの形で損害や被害をもたらす可能性のある問題を企業とともに調査する「AIを用いたコンプライアンス違反の予兆検知と内部不正調査」サービスを、共同で提供することを開始致しました。

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社の代表取締役である大井哲也弁護士と、当社執行役員技師長の野﨑周作より協業に至った背景、意図についてご紹介致します。

関連動画

海外当局によるアンチダンピング調査への実務的対応方法
改正公益通報者保護法の概要と実務的対応方法
Wi-Fi環境の危険性と法的対応事例
グローバルコンプライアンスにおけるSDGs/ESG
米国のカルテル調査におけるサンクションについて
平時と有事、二種類の協業サービスのご紹介
米国のカルテル調査におけるeディスカバリ
米国民事訴訟特有の制度「eディスカバリ」とはどのような制度なのか
シリーズ 企業の内部不正におけるデジタルフォレンジック調査 / 事後対応編
シリーズ 企業の内部不正におけるデジタルフォレンジック調査 / データの復元編
シリーズ 企業の内部不正におけるデジタルフォレンジック調査 / 平時の対応編

お問い合わせ

コンテンツ内容や資料に関してご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。また、聞きたいトピックなどのご要望も頂けますと幸いです。(日本語・英語いずれも可)