このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【Webinar】フィリピン外資規制の改正に関する近時の動向 Part 2

2023年06月14日配信

2023年5月18日 Withers KhattarWong LLP / FRONTEO共催

Withers_w001_02_cover #watch

【ログイン後、2023年5月18日開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】

受講のポイント

近年、フィリピンでは外資規制に関する重要な改正が相次いでいます。昨年1月には小売自由化法が改正され、長らく高い障壁として存在した小売業への外資参入要件が大幅に緩和されました。また、昨年3月には公共サービス法が改正され、外資規制の対象となる公共関連の事業の範囲が緩和の方向で明確化されました。さらに、昨年末に再生可能エネルギー法の施行規則が改正され、同分野における外資規制が緩和されたことにも注目が集まっています。本ウェビナーでは、フィリピンにおける外資規制の全体像を概観するとともに、これら近時の規制緩和の流れについてご紹介します。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です