OSAKA
トランプ政権とブレグジット - 日本ビジネスが生き延びるには そして更なる繁栄を目指すには - <大阪開催>
Covington & Burling LLP / 森・濱田松本法律事務所 / 株式会社FRONTEO 共催
- 開催日
-
- 05.10
ご来場誠にありがとうございました。
日時 |
2017/05/10(水) 13:30~18:00 (13:00より受付開始) |
---|---|
会場 |
AP大阪梅田東 5階 Iルーム |
定員 | 30名 |
受講料 | 無料 |
対象 | 法務、知的財産、国際訴訟ご担当者様 他 |
タイムテーブル・講演内容お時間・内容が変更となることがございます。ご了承ください。
13:30~14:00 | eディスカバリ対応の基本~保全収集と日本語処理性能のポイント及びLitiViewのIDFによる客観評価結果~ |
---|---|
14:00~17:00 | トランプ政権とブレグジット - 日本ビジネスが生き延びるには そして更なる繁栄を目指すには - コビントン・バーリング法律事務所 |
17:00~18:00 | 懇親会 |
※ 本セミナーのCLEクレジット(ニューヨーク州、カリフォルニア州)は只今申請中です。
※ 英語の講演に関して通訳はございませんが、適宜日本語での要約がございます。
講演概要
トランプ政権の経済政策や司法省反トラスト局及び連邦取引委員会の幹部交代はどのような影響をもたらすのか、日本企業にとってカルテル規制や企業結合の政府承認プロセスがどの様に変わっていくのか等、トランプ大統領のツイートからだけでは窺い知れない、米国におけるビジネスのこれからをご説明致します。
ブレグジットは最早確実なものとなり、英国はEUと袂を分かちます。この変化により、今後は企業結合承認申請及びリニエンシー申請の事務手続きが倍増する可能性が高いでしょう。一方、ブレグジットを契機に、日本企業には、英国における流通経路やeコマースのビジネスモデルを刷新するチャンスが巡ってくるかも知れません。日本企業にとってこの新しい変化の波に乗るベストな方策をご説明致します。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。