TOKYO
[2019年5月30日] 企業不正のトレンドとAIを活用した最新の不正調査手法について
株式会社FRONTEO主催
- 開催日
-
- 05.30
ご来場誠にありがとうございました。
日時 |
2019/05/30(木) 15:00~16:30 (14:30より受付開始) |
---|---|
会場 |
株式会社FRONTEO 東京品川本社ビル 4F |
定員 | 10名 (定員に達し次第受付締切) |
受講料 | 無料 |
対象 | 経営層、法務・コンプライアンス部門、内部監査部門、経営企画部、財務経理部門など企業内の不正問題に対処する部門の方 |
タイムテーブル・講演内容お時間・内容が変更となることがございます。ご了承ください。
15:00 ~ 16:10 | 企業不正のトレンドとAIを活用した最新の不正調査手法について 株式会社FRONTEO リーガルビジネス本部 副本部長 山本麻理 |
---|---|
16:10 ~ 16:30 | Q&A / 個別相談 |
講演概要
コンプライアンス違反、品質不正など、企業における不正問題の発覚が続いています。
会社全体として今後どう対応していくのがよいか、検討されている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、不正問題への対応について情報収集されている企業の経営者/管理職/ご担当者向けに、株式会社FRONTEOから
・不正問題の最新トレンド
・実際に企業で問題が起きた場合、どのように対処し解決すべきか、そのためにはどのような備えが必要か?
・AIを使った当社のサービスがお客様の課題にどのようにお役に立てるか
などについて紹介致します。
当社からのセッションの後、Q&Aコーナーを設けております。当社スタッフが複数名おりますので、個別にご相談いただくことも可能です。
※本セミナーは10名までの参加とさせていただいたおります。定員を超えた場合、参加をご遠慮いただく連絡をさせていただく場合もございませす。あらかじめご了承下さい。