2022年10月19日配信
【ログイン後、9月15日 開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】
2010年に日弁連が「企業等不祥事における第三者委員会ガイドライン」を公表して以降、大型の企業不祥事で第三者委員会を設置して調査する実務が定着したものの、近時の企業不祥事の調査では「特別調査委員会」など他の形態の調査委員会が設置されるケースが多く、第三者委員会が設置されるケースが減少傾向にあると思われます。また、第三者委員会については、活動内容がブラックボックス化している一方で請求が高額、調査委員が経営陣から真に独立しているのか疑問、調査スコープが狭すぎて実態解明に至っていないのではないかといった問題点も指摘されているところです。
こうした状況を踏まえ、本動画では、第三者委員会の歴史や現状、さらには、当局や証券取引所、監査法人の第三者委員会に対するスタンスを解説するとともに、今後の第三者委員会実務を展望します。Part 1では講演の模様をご覧いただけます。
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
2025年07月25日
2025年07月08日
2025年06月12日
2025年06月09日
2025年05月23日
2025年05月15日