このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めて会員登録が必要となります。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

European Health Data Space(EHDS)の概要

2025年11月05日配信

西村あさひ法律事務所・外国法共同事業

20250702_nishimura_sub2-1

※本動画は 2025年4月24日(木)に収録しております

 

【ログイン後、動画の視聴が可能です。】

European Health Data Space (EHDS)は、EU全体での電子ヘルスデータの使用と交換のための共通の枠組みを確立することを目的として創設された欧州保健連合(European Health Union)の基盤であり、欧州のデータ戦略の一環として、特定のセクターに特化した最初のEU共通データスペースです。
European Health Data Space Regulation(EHDS規則)は、2025年3月5日にEU官報に掲載され、2025年3月26日に発効し、今後段階的に適用がなされます。
本動画では、EHDSの概要について、特に事業者の対応にフォーカスする形で、ライフサイエンス企業によるヘルスデータの二次利用の観点を中心にご紹介するとともに、GDPR、Data Governance Act (DGA)、AI Act、Data Act (DA)などEUのデジタル法令との関係と、EUのデジタル法令の対応実務の視点について、解説いたします。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です