2021年03月23日配信
【ログイン後、3月11日開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】
米中間の緊張関係の拡大を受けて、トランプ前政権は、様々な経済活動に対する対中規制を強化しましたが、バイデン新政権も中国に対する厳しい姿勢を維持するという見方が有力です。米国や中国で事業を展開する日本企業や、米国企業及び中国企業と取引する日本企業は、近時の対中規制が自社に与える影響を精査し、対策を講じなければ、米国の対中規制及び中国の対抗措置により重大な損失を被るリスクに晒されています。
そこで、本セミナーでは、(1)情報通信(5Gを巡る技術競争、米国内の通信インフラの保護)、(2)人権(香港問題、ウイグル問題)、(3)軍民融合(対中軍事エンドユース規制、中国軍事企業リスト)を中心に、近時の米国の対中規制の全体像や各規制の位置づけをご説明し、各規制が日本企業に与える影響及びその対応策について解説いたします。
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
2025年07月25日
2025年07月08日
2025年06月12日
2025年06月09日
2025年05月23日
2025年05月15日