2020年09月02日配信
金融法務事情の連載「企業不祥事・企業犯罪をめぐる諸問題」のウェブセミナー版第2回。
企業不祥事について、企業価値の維持・向上を図る観点から、「ゼロリスクの追及ではなく、リスクマネージメントを行うことが必要である」という考え方を基本として、経営に重大な影響を与えるタイプの不正と、そこで問題となる”不健全な状態”に着目する。そして、”不健全な状態”の構成要素の分析を通じて、他社事例を「他山の石」として活用すること(Lesson Learned)により、自社にも同様のリスク要因がないかを検証することの重要性について考える。
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
2025年07月25日
2025年07月08日
2025年06月12日
2025年06月09日
2025年05月23日
2025年05月15日