このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【Webinar】米国M&A - その前に知っておくべきプライバシー規制と対応 Part 1 [字幕]

2022年10月13日配信

2022年9月8日(木) O'Melveny & Myers LLP / FRONTEO共催

omm_w002_01_cover #watch


ログイン後、9月8日開催セミナーの資料をダウンロードいただけます

世界各国におけるプライバシー規制が厳格化する中、M&A取引におけるプライバシー関連事項への対応の重要性がこれまでになく高まっています。

M&A取引に際しては、対象企業における個人情報の利活用や安全管理措置等の実態を把握するとともに、データ・プライバシーに関するデュー・デリジェンスの範囲を迅速に決定してこれを行い、発見された問題を交渉や契約書に反映し、取引完了後の課題を把握することが必要です。

そして、対象企業の事業地域によって、国ごと、さらに米国においては州単位で異なるプライバシー規制が適用されうる昨今の状況において、プライバシー関連事項から生じうる問題を適切に洗い出し、対処するためには、適用あるプライバシー関連規制の重要点、典型的な問題点をあらかじめ理解し、準備しておくことが大切です。

そこで本ウェビナーでは、現状の米国におけるプライバシー規制の概要を、日本の個人情報保護法、欧州のGDPR規制との対比も交えながら説明するとともに、日本企業が米国企業を買収する際に留意すべき事項を、M&A取引の過程ごとに解説します。Part 1では、講演の模様をご覧いただけます。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です