• FRONTEO Legal Link Portal      >      
  • 国内法務, 企業法務       >      
  • 【法務担当者・コンプライアンス担当者様必見】業務効率化とリスク軽減を両立するツール活用術 ~反社チェック・入退社AI活用・コンプライアンス案件管理~
       
このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【法務担当者・コンプライアンス担当者様必見】業務効率化とリスク軽減を両立するツール活用術 ~反社チェック・入退社AI活用・コンプライアンス案件管理~

2024年05月27日配信

2024年8月8日(木)開催 オープン株式会社 /

GVA TECH株式会 / FRONTEO共催オンラインセミナー

【ログイン後、2024年8月8日開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】

受講のポイント

最近、ニュースでよく見かける「退職者による情報漏洩」などの不正・不祥事。このリスクを最小限にするには、転職者入社時のリファレンスチェック、情報流出を予防する誓約書・契約書作成、怪しい退職者のデバイスを調査するフォレンジックなど、いくつかのポイントがあります。
本セミナーでは、年間反社チェック件数500万件以上の『RoboRobo』を提供するオープン、これまで様々な賞を受賞したプロダクトを持つGVA TECH、不正調査実績10,600件以上を誇るFRONTEOが、各社サービスの活用シーンを語りつつ、現役社員や退職者の不正・不祥事を防ぐ方法をお伝えします。

会員のみ、視聴いただけます。

フリーメールアドレスや個人ドメイン、また携帯電話キャリアやプロバイダーなど、ご所属先がわかりかねるアドレスの方、弊社及び法律事務所の同業者の方のお申し込みはご遠慮いただいております。

このコンテンツは会員専用です