このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めて会員登録が必要となります。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【Webinar】新春ブートキャンプ、2021年米国法務リスク対応の要点、60分一本勝負

2021年01月14日配信

2021年1月14日(木) Saito Law Group法律事務所 / FRONTEO共催

fa7d38e3ff3b46f68bfbe040ce8db3f1_13_11 #watch

【ログイン後、1月14日 開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】

受講のポイント

ベテラン米国訴訟弁護士が、2021年のグローバル法務リスクのトレンドと対応策の要点を、ズバリ実践的に分かりやすく、駆け足で集中講義します。企業を取り巻くビジネス環境には前例のない変化が起きていますが、2021年にはどのようなタイプの法務リスクが増えるのでしょうか?そのトレンドを予想したうえで、その対応のアウトライン、陥りやすい落とし穴、初動対応チェックリストなど、実践的に重要なポイントに絞って解説。さらにこれからの時代を勝ち抜く国際的法務プロフェッショナルに必要なものは何か、そのスキルアップ方法も伝授します。

アウトライン

2021年、米国法務リスクのトレンドを予測
‐ 米新政権の傾向は?
‐ リスク構造の変化
‐ この変化を理解しないと危険
‐ どのような規制が増えるか?
‐ どのような訴追が増えるか?
‐ どのような訴訟が増えるか?
‐ その他、増加するリスク

予測される案件が起きたら; 対応の実践的解説
‐ 具体的にどのような案件が予測されるか?
‐ 対応手続きの実践的要点
‐ プロでも陥りやすい落とし穴
‐ まず何が起きる?
‐ 事件や捜査が起きたその日、どうするか?
‐ 初動対応チェックリスト
‐ 対応の体制について
‐ 弁護士事務所の使い方
‐ 費用について
‐ いまのうちにしておくこと

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です