2024年09月11日配信
近年、従業員のミスや退職者の秘密情報の持ち出し事例が社会的にもクローズアップされ、企業として、秘密情報の漏洩について対応する必要性が高まっています。秘密情報の漏洩は、資産としての価値を失わせるものであり、その価値の回復困難性から、企業の経営に重大な悪影響を与えるおそれがあります。もし、秘密情報が漏洩してしまったら、そのような経営への重大な悪影響、訴訟リスクだけでなく、企業のレピュテーションリスクも想定されます。そこで、本セミナーでは、経済産業省『秘密情報の保護ハンドブックの解説』を踏まえて、秘密情報とは何か、漏洩への事前策・事後策等について、不正競争防止法及び具体的事例について解説します。
【プログラム】1. 秘密情報漏洩の概要・行為類型・秘密情報とは・秘密情報漏洩対策の重要性・秘密情報漏洩対策の前準備
2. 具体的事例(ケーススタディ)
3. 漏洩対策・漏洩の事前対策・実際に漏洩してしまった時の対応(デジタルフォレンジック)・弁護士が提供できること
弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております
2025年07月25日
2025年07月08日
2025年06月12日
2025年06月09日
2025年05月23日
2025年05月15日