このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

不祥事を防ぐためには ~間違ったコンプライアンス対策をしていないか~ Part 1

2023年03月09日配信

牛島総合法律事務所

20250114_yamauti_part12 #watch

ログイン後、資料をダウンロードいただけます

近時、コンプライアンスという言葉をよく耳にするようになりました。どの業界でもコンプライアンスが厳しい時代で、多くの企業においてコンプライアンス対策を行っていると思われます。しかしながら、依然として大企業による企業不祥事は立て続けに起きています。コンプライアンスを行われているはずなのに、こんなにコンプライアンスは厳しくなっているのに、なぜ企業不祥事は起こるのか。それはコンプライアンスに対する考え方、対策の仕方が間違っている可能性があります。企業不祥事を防ぐためには、その原因を知り、その原因から正しいコンプライアンス対策を考えていく必要があります。今回は、企業不祥事が起こる原因と、不祥事を起こさないためにはどのようなコンプライアンスを行っていけばよいかについて、2回にわたって解説していきます。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です