このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

2024年10月1日施行 Pマーク構築・運用指針改正点の解説 Part 3

2024年05月14日配信

牛島総合法律事務所

ushijima-kosaka-Part3-2 #watch

ログイン後、資料をダウンロードいただけます

2023年12月25日、プライバシーマークの付与を審査するための基準である構築・運用指針が改定されました。個人情報保護マネジメントシステムに関する要求事項であるJIS Q15001が改定されたことを踏まえたものです。
2024年10月1日以降にプライバシーマークの付与・更新を申請する場合、改定後の新しい構築・運用指針に対応した規程の整備と運用の記録が行われているかが審査対象となります。そのため、必要な実務対応は、2024年10月1日より前に完了しておかなければなりません。
そこで、本セミナーでは、改定後の構築・運用指針について、主要な改定点を解説した上で、2024年10月1日の運用開始に向けた具体的な実務対応について、全3回に分けて解説していきます。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です