このたび、FLLPの会員システムをリニューアルいたしました。
それに伴い、すでにFLLPにご登録いただいている会員様におかれましても、
7月25日以降にログインされる際は、改めてメールアドレスや氏名、会社名等のご入力をお願いしております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

元検察官・元公取審査官が語る 捜査/調査実務のリアル Part 3

2023年11月28日配信

東京国際法律事務所

20231107_Part3 #watch

【ログイン後、開催セミナーの資料がダウンロード可能です。】

第3回:ガサ入れ後の対応方針
捜査機関によるガサ入れが行われた場合、企業はすぐに各種対応が求められます。そこで、第3回では、企業側が適切な対応をするために採り得る行動について説明します。

  • レピュテーションリスクや不当捜査の抑止等
    企業が対応策を決めるために必要な情報の収集方法について説明します。
  • 押収された物件(電磁的記録含む)、関係者からのヒアリング、電子データの分析・検討(デジタルフォレンジック)
    継続的な捜査/調査機関による身柄拘束・事情聴取等への対応方法について説明します。

会員のみ、視聴いただけます。

弁護士事務所、当社の同業者及びフリーメールアドレスの方は登録をご遠慮いただいております

このコンテンツは会員専用です