開催概要
◆ ほくと総合法律事務所 × FRONTEO 共催セミナー
退職者の情報持ち出しによる「営業秘密漏洩時の初動対応と法的措置」
~部門間連携とデジタルフォレンジック~
◆ 日時: 2023年5月26日(金) 10:00 - 13:30
※12:05~レセプション開催予定(立食にて食事をご用意しております)
◆ 会場:東京コンファレンスセンター・品川 4階(402N)
〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 ※JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分
◆ 参加費:無料
◆ 定員:70名(先着順)
◆ 参加条件: 法律事務所の方・フリーメールアドレスの方のご参加はご遠慮いただいております。
タイムテーブル
| 9:30~10:05
9:30~10:00 受付開始
10:00~10:05 開催の挨拶
| 10:05~11:05
講演①:弁護士法人ほくと総合法律事務所「退職者による営業秘密持ち出し事案の有事対応」
◆登壇者

弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士 金子恭介
◆登壇者紹介
【略歴】
平成19年3月:早稲田大学法学部 卒業
平成22年3月:慶應義塾大学大学院法務研究科 修了
平成24年12月:アクシス法律事務所 入所(京都弁護士会)
令和4年3月:弁護士法人ほくと総合法律事務所 入所(第一東京弁護士会)
【主な取扱分野】
人事労務(特にハラスメント・メンタル不調者・人事制度変更・DD・PMI)
営業秘密侵害、競業避止義務違反
同族企業の支配権争い、事業承継・相続
企業間紛争、訴訟
| 11:05~11:15
コーヒーブレイク
| 11:15~11:45
講演②:株式会社FRONTEO「デジタル証拠に対する初動対応及びAI活用の重要性」
◆登壇者

株式会社FRONTEO LegalTechAI事業本部 高度情報解析チーム部長 古田 誠
◆登壇者紹介
2012年9月FRONTEO入社後、AI導入による業務効率化、付加価値向上へ向けたデータアセスメント、業務コンサルティング、システム設計、導入を担当し銀行、保険、カード、製造業等各種業界でのAI導入を統括。
AI及びフォレンジックを活用した日本企業の品質不正調査、不正会計、情報漏えい等への調査支援、また、国際訴訟における証拠開示(eディスカバリ)等へのAIを活用したソリューション提供多数。
| 12:05~13:30
レセプション(立食にて食事をご用意しております)
お申込み
セミナー参加をご希望の際は【5/24(水)まで】にお申込みください。
ご不明な点等ございましたら株式会社FRONTEOセミナー事務局までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
スペースが限られておりますので、お早めにお申し込みください。
お申込み多数により、本イベントの申込受付は終了いたしました。
好評につき、同内容にて追加講演を検討させていただきます。
