過去のセミナー(2015年)
-
NAGOYA Gibson, Dunn & Crutcher LLP / 株式会社 UBIC 共催
【国際カルテル防止セミナー】米国当局から見た日本企業のカルテル ~米国当局の元トップや企業法務担当者を交え、カルテル防止のポイントを探る~ <名古屋開催>
- 開催日
-
- 11.16
-
TOKYO Gibson, Dunn & Crutcher LLP / アンダーソン・毛利・友常法律事務所 / 株式会社 UBIC 共催
【国際カルテル防止セミナー】米国当局から見た日本企業のカルテル ~米国当局の元トップや企業法務担当者を交え、カルテル防止のポイントを探る~ <東京開催>
- 開催日
-
- 11.12
-
TOKYO Oblon, McClelland, Maier & Neustadt, LLP / 株式会社UBICパテントパートナーズ 共催
最新の米国特許裁判例を踏まえた明細書ドラフティングおよび権利化ストラテジー
- 開催日
-
- 05.29
-
TOKYO Gibson, Dunn & Crutcher LLP / アンダーソン・毛利・友常法律事務所 / 株式会社 UBIC 共催
【特別企画】国際カルテル調査対応~もしも日米欧で同時にカルテル調査が始まったら?米国当局の元トップ、企業を交え適切な調査対応から再発防止対策までを追う~
- 開催日
-
- 05.20
-
TOKYO Sheppard, Mullin, Richter & Hampton LLP / 株式会社UBICパテントパートナーズ 共催
米国における特許権行使の攻防方法と成功率
- 開催日
-
- 05.18
-
TOKYO Locke Lord LLP / 株式会社UBICパテントパートナーズ 共催
異議申立制度の戦略的活用について ~ 特許付与後手続の概要、成功事例のご紹介も踏まえて ~ <東京開催>
- 開催日
-
- 04.24
-
NAGOYA Kenyon & Kenyon LLP / 株式会社UBICパテントパートナーズ 共催
異議申立制度の戦略的活用について ~ 米国特許付与後レビューの知見を踏まえて ~ <名古屋開催>
- 開催日
-
- 04.02